どちらが安心できるか?益々重要なフェーズに入ってきています。

単発講座・ワークショップ

こんにちは。
のむらゆみこです。

私がお教室を始めた頃は、もちろん。

最初から生徒さんがいるわけでもなく
開業休店状態でしたσ(^_^;)

私がいよいよお教室を始めよう!

と旦那さんに想いを伝えて
承諾を取ったその次。

どうやってお客様、生徒さんを
集めたらいいのか?

ここに悩みました。

開業準備の間にお世話になった
お教室では

・タウン誌
・折り込みチラシ

なんていういわゆる告知の
現実なんかについても
教えてもらいました。

これらの告知方法は、
お金がかかる割に効果は低い。

そう現実を知り、

「まずはブログからかなぁ」

と考え、開業準備のうちから、
少しずつブログを書き始めました。

この時はデザインにこだわり、
とにかく色々なお教室のブログを
見漁って参考にし、とりあえずの
形を作ってスタート。

「4月開講予定」

なんて書きながら、なかなか準備が
進まず

「秋くらいになりそうです」

なんて書いたり…

そんな日々を過ごしていました。

生徒さんが出来てお教室が
実質スタートしても、導線の
張り方とか

やり方=方法(テクニック)

は分かっても、

どういう記事を用意するのか?

なぜそことそこを繋ぐのか?

という

【考え方】の部分が自己流

だったので、なかなか
生徒さんが増えない(T-T)

つまり

\マーケティングの考え方/

が浅かったんですねσ(^_^;)

でも、私の社会人スタートは
マーケティング部から。

その後転職してもデザイナーって
マーケティングし続ける仕事では
あったんですね。

全く組織の一部であったり、そもそも
企業のマーケティングと
個人ビジネスのマーケティングとの
違いなどに気づかないでいました。

というか、そもそもで
個人ビジネスのマーケティングを
根幹を知らずに見よう見真似で
ブログをスタート!

って、本当に無謀だったなぁ…

と思います。

このままでは趣味起業どころか
“単なる趣味” とも呼べないレベル。

なんとかしたい!

そう思って、
清水の舞台から飛び降りるような
覚悟でコンサルを受け始めました。

そしてブログも抜本から見直し、
ホームページとしての機能を
果たせる形に整えてから

どんどんお申し込みが入るように
なったのです。

それが今度は、ブログから
集客出来るようになった頃に
お役所からブログタイトルを
変えるように指示が。

コンサルの先生から
何度もダメ出しを受けて、
脳が溶けるほど考えて、
ようやく集客出来るようになった
ブログのタイトル。

ブログはそのままにしておく為に
お役所的にOKのタイトルで
ホームページを作った。

というのが、私がホームページを
作った経緯なんです。

でも、ある意味お陰様で?

このホームページを作ったことに
よって、単にブログという
SNSで発信しているだけの
同業さんとの比較をされた時に

自宅教室だけどちゃんとやっている

と、最初から安心、信用して
お申し込みをくださる方が
増えたのです。

今はオンラインでの発信は
本当に簡単だからこそ、
沢山溢れる同業さんの中で

いかに信用して貰えるか?


というのが、益々重要なフェーズに
入ってきています。

信用を得る為の経験値や実績
というのは積み上げていくしか
ないものですが、

ホームページというのは
ある意味


この仕事を真剣にやっています


という覚悟を見せる、決意表明の
ような場でもありませんか?

同業さんの中で、ちゃんと
ホームページがあるところと
ポータルサイトにしか情報がない
ところ…

どちらが安心できるか?

どちらを信用するか?

そんな意味でも、起業初期であっても
どんなジャンルであっても
未来のお客様の安心のために。

そろそろ作ったらいいのではないかな?

って、私はそう思います。

そして今改めてこのホームページと
ブログを作り始めたんですね(//∇//)

この記事よりも前からメルマガで
予告をしていました

簡単5ステップで出来る!
初めてのホームページ作成ワークショップ

のご案内はメルマガから
お受け取りくださいね。

それまでにまずは、商品をどう魅せるか?

楽しみながら考えておいてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました